※この記事は広告を含みます
MAGOちゃんが喜ぶかな~?
びっくりするかな~?
とおもってハヤシライスのご飯をアンパンマンにしてみたよ(^^)
アンパンマンのごはんをつくります♪
お茶碗にちょっと固めにご飯を詰めてお皿にぽん♪
ハムをハサミで丸く切り抜いてほっぺと鼻を配置・・・・きれいに切れなかったけどね(笑)
味付け海苔で目と口をチョキチョキ。
こういう細かい作業は結構難しい。
思ったようには切れません・・・
でもそれなりにアンパンマンぽくなってきたから、良しとしよう♪
ハヤシライス作ります♪
玉ねぎと牛薄切り肉とブラウンマッシュルームにしました。
ティファールのフライパンいいよ~~~。
ちょっと重いのが難点だけどオイル無しでもくっつかなーい(^^)
ティファールのフライパン
めっちゃおすすめ
鍋はこのセットがあれば他のはいらないですよ
市販のルーをいれて出来上がり~~~~\(^o^)/
ん??ハッシュドビーフ?
ハッシュドビーフ?ハヤシライス?
あれれ???
ハヤシライスと信じて作っていたけど「ハッシュドビーフ」????
ハッシュドビーフとハヤシライスってどう違うのかな?
私の思い込みでは
- ハッシュドビーフ=牛肉の薄切りと玉ねぎにデミグラスソース
- ハヤシライス=牛肉の薄切りと玉ねぎにデミグラスソースよりトマトソースに近いもの(赤い)
こんなイメージ?だけど、実際どう違うのかなあ~?
と思ったので調べてみたら、わりと曖昧ではっきりした線引はないみたい。
こちらにいろいろ書いてくれているので興味のある方はどうぞ♪
↓
macaroni
まとめ
ちょっとブサイクなアンパンマンだね
思ったように可愛くできなかったけど、magoちゃんは
「あんぱんまーーーーん」!!!
と大喜びでバクバク食べてくれました~~~♪
「おいちい・・」ってご機嫌で、ばあばも嬉しかったよ♪
コメントを残す