ハロウィンアイデアいろいろ☆我が家の場合
これから月末までハロウィン、来月はクリスマスの準備と私の大好きな季節がやってきました。
この時期はいつも何を作ろうかな?って考えてワクワクしています。
うまくできるわけではないのですが、アイデアが形になっていく過程が楽しいですね。
我が家のハロウィンをご紹介♪
玄関
フラワーアレンジメント(今年のはまだなので、以前の分)
パッと目を引く賑やかなフラワーアレンジメント
オレンジのガーベラがハロウィン感を演出してます。
このアレンジは枝を三本使って上のオアシスを支えています。
ちょっと作るのが難しいですが、遊び感が良い感じです。
カボチャは本物だけれど食べられない飾り用のカボチャです。
カボチャを置いておくだけでも気分がUPしますよ♪
キッチン
こちらは娘の作品
今は100均でかわいいものがたくさんありますよね。
本やカラフルなオモチャに合わせたHALLOWEENの文字がかわいい(^^♪
黒いシールが白い壁に映えます。
リビング
こちらも娘の作品
クリスマスツリーではなくて、ハロウィンツリー(*^-^*)
トップの帽子がナイス!
これは11月1日にクリスマスツリーに変身するらしいです
壁のコウモリもいい感じで森を演出してます。
若い子はセンスがいいですね♪
料理
ゆでたまごでおばけを作ってみました。
前の2個だけ食べられます。
カボチャのおばけは100均、あとの三匹は紙粘土で自作。
帽子はスライスチーズとのりで作ってます。
目と口が難しかったです(>_<)
自分の仕事場で♪
蜜柑があったので落書き♪
広告用紙を黒マジックで塗りつぶして帽子をつくりました。
即席のハロウィンの出来上がりです。
階段の踊り場
かわいいピンクのハロウィン
ピンクのラフィアで鳥の巣を演出
残った枝とラフィアで作った魔女の箒が秀逸でしょ♪
ピーナッツのごみも楽しいアイデアでしょ。
まとめ
我が家のハロウィンのご紹介でした
近くにダイソーがあるのでこの時期、ハロウィン♪クリスマス♪とついつい買い込んでます。
100均の誘惑はなかなかに手ごわいのです(笑)
でもわざわざ買わなくても、捨てるようなものでもちょっとしたアイデアで息を吹き返します。
いろいろ考えてみると楽しいですよ(^^♪
ちなみにヘッドの画像のnini☆funiはきらきら星からきたおばけ族の双子です。
誕生日は10月31日ハロウィンなんです(*^-^*)
コメントを残す