コリンキー♪コリンキー♪美味しさの秘密はね♪♪
こんな歌があったっけ♪
和歌山のファーマーズストア「ふうの丘」で生で食べられるカボチャ「コリンキー」というものが売っていた。
サラダにしましょう、コリンキー♪コリンキー♪
歌いながらレシピの検索していて気が付きました。
コリンキー?ポリンキー?
名前がちょっと違う?
コリンキーではなく、「ポリンキー」でした(´-ω-`)
ポリンキー♪ポリンキー♪三角形のひみつはね♪
ポリンキー♪ポリンキー♪おいしさの秘密はね♪
教えてあげないよ!じゃん!
懐かしい∻~~~ヾ(≧▽≦)ノ
コリンキーではなくポリンキー・・いまでも売ってるのかな?
と思ってAmazon探したら
あったー!!!
やっぱりサラダがいいかな♪
サラダに付け合わせにと使ってみた
黄色い色がかわいいし、ポリポリとした食感が楽しい。
味はカボチャというより、きゅうりに近いかな?
でもきゅうりのポリポリとはまた違うぽりぽり♪
ちょっと火を通したのも試してみたけれど、生のほうが絶対おすすめ。
夏が旬。
大阪ではあまり見ない気がすると思ってAmazonで検索したら
あった・・・。
すごいなあ・・ネットで何でも買えるね。
後書
コリンキーコリンキー♪
じゃなくてポリンキー♪ポリンキー♪
昔のCMを思い出して楽しかったお話でしたヾ(≧▽≦)ノ
コメントを残す