目次
「Osaka Great Santa Run 2018」に行ってきました!
お天気が良くて暖かくて、最高のサンタラン日和でした。
サンタからの手紙
「サンタランのスタートは11:00からの部になっていましたが、10:20にヘリコプターが空撮に来るので人文字に参加してください。
10:00に集合お願いします。」
と前日にサンタさんからのメールがありまして・・
10:00に大阪城公園・太陽の広場に集合したらすでに真っ赤っ赤~~!
手続きの際にAとかBとかCとか書いた紙をもらうのでその記号のところに集まりました。
私はCで多分サンタ帽のあたりだと思うけれど、自分では見当がつかないものですね。
(画像は「Osaka Great Santa Run 」のフェイスブックからお借りしました。)
いろんなサンタさんをご紹介♪
フィンランドからきた本物?
これは!
本物のサンタさんですかね!
あまりにも決まってる!
もう写真撮られまくりです。
トナカイコス
トナカイのカップルもいました。
かなり本格的な着ぐるみですね♪
この日は温かい一日だったのでちょっと暑かったかも?
ワンちゃんサンタコス
ワンちゃんだってコスプレ~!
元気いっぱいキュートなサンタコス
なんと楽しそうな4人組☆元気いっぱい♪
ある意味ゴージャスサンタコス
侍サンタ!
これはけっこうお金がかかってるよね~きっと(^^)
プリティサンタコス
こちらは素敵なバックシャン
三人並んで後ろ姿を自撮りでパチリ!
サンタの服もリュックもバッチリ決まってます!
赤鬼天使?
これもサンタさんなんですかね?
ロボットサンタ
これも?
わたしにはわからないけれど、子どもたちには人気者でした(^^)
素材はダンボールで出来てるんだけれど、ほんとにきれいに作れてました。
お見事!
Tokyo Great Santa Run
なんと今年は 東京でも「Great Santa Run」があるそうです。
サンタクロースの衣装を着て、楽しく走って、 日本にいる病気と闘う子どもたち&海外の貧困の中にいる子どもたち を応援するチャリティーイベント!東京で初開催の「Great Santa Run」
12月23日(日)神宮外苑におよそ5,000名の参加者がサンタクロース姿で大集合。
サンタクロースの衣装を身にまとってファンラン(歩いても可)することで、 国内外の子どもたちを支援できるチャリティーイベント。
みんなで参加して楽しむだけで、気がついたら本物のサンタさんになっている!
そんな優しいイベントです。
大阪の場合はサンタ服付きでもサンタ服自前でも同じ値段でしたが、東京はサンタ服付きはプラス1080円だそうです。
どうせならぜひ自前でご用意されることをあ勧めします。(下記参照)
サンタコスプレ~~♪
私ははじめての参加で要領もよくわからないから、サンタ服付きで申し込みしてたので受付でフリーサイズのサンタ服をもらいました。
一番たくさんみんな着てるやつです。
サンタからの手紙にも書いてあったんですが、「ベルトがペラペラなので家に黒いベルトがあれば持参してくれるとかっこいいサンタになれると思います」って・・
ほんとにペラペラで、全然止まりませんでした(笑)
紐のようにくくりつけて使用しました~。
やっぱり自分で用意したほうが快適だったなあ~って少し後悔しました(笑)
まとめ
サンタランとはいえ、走ってる人は殆どいませんでした。
みなさん、寄り道して屋台の食べ物食べてみたりと思い思いに歩いていました。
この日は孫と一緒にサンタウォークのつもり行ったのですが、うちのマゴちゃんはスタート地点から進むことなく、ポケットに手を突っ込んでブーラブーラ・・・。
最初にスタートした人たちが続々ゴール地点に帰ってきたので、スタート地点から回れ右してゴールしたのでした・・。
「シャンタしゃん(さんたさん)・・いっぱーい」と最初は喜んだけたけれど、サンタだらけだと飽きちゃったかな?
また来年、サンタコスして一緒にいこうかな(^^)
コメントを残す