子宮がん(子宮体がん)体験記録(4)ー10時間の手術だよ・・

午前9時から午後7時まで10時間

朝の9時から終わったのが午後7時
といってもびっくりするくらい私には何もなく、全く無の世界でした。
時間もなにもゼロ!
一瞬の真っ暗が10時間だったって嘘みたいです。

じゃあ眠くなりますよ〜〜

返事をする間も無く意識不明・・・

・・・・・

みなみさーん、終わりましたよ〜

?????
いまからとちがうの???

時計がかかっていたのを見ると7時
午後7時・・・・10時間経ってる。
ガラガラとベッドごと移動して娘がちらっと手を振ってくれてました。

Dr.3
Dr.3

血圧60なのでICUいきます

血圧60ってそんなのでも生きてるんだな・・と ふと考える。

私には時間が存在していなかったけれど、確かにいろんなものに繋がれて身動きできない状態をみると確かに10時間という時間はあったんだなと感心したのでした。

ICU

薄暗かったような・・
なんだか状況がつかめないけれどいっぱいコードに繋がれているという状況は理解できた。
足は定期的にぷしゅ〜〜〜っと膨らむ装置がついていた。
カメラも装置されていて24時間監視体制なんだね(それがICU)

トイレに行きたい!腰痛い!

尿道カテーテルが入ってるのでトイレに行かなくても大丈夫、なことは理解できるのんだけど、
「おしっこがしたい」という感覚はどうしてなくならないんだろう??

管がはいってるので大丈夫ですよ〜〜

としか言われません・・。
わかってるんだけどね

なんせ身動きできません。
それでもなんとか動かないと体が変。
ゴソゴソと身動きすると足のポンプのコードがぬけてピーピーなりだすので看護師さんがしょっちゅうきてくれて、コードの入れ直し。
すみません・・・
それでもちょっとでも動かないと体がだるすぎてどうしようもないんです(T . T)

トイレがしたいし腰は痛いし
なんか落ち着かず全然寝られない〜〜!
と思ったICUでの一晩だったけれど翌朝看護師さんの曰く

よく寝てましたね♪

( ̄▽︎ ̄*) ・・・



って言われた(笑)
おしっこいきたい〜感覚もだんだんと慣れてしまったのかそれほど気にならなくなってました。

ビデオで自分の手術の光景を見てみたい

10時間という長時間の手術。
手術室には何人ものスタッフがそれぞれにいろんなことをしていたように思うけれど、みなさんというか特に私の主治医、10時間ず〜〜〜〜と私のお腹のなかを切り取っているのかなあ??
とか、私の知らない世界がとっても気になるのよね。
ビデオとかで見れるようになると面白いのになあ・・・って思うのは私だけだろうか??


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください