※この記事は広告を含みます
窯を開ける
温度
5月4日午前11時に電源を入れて、午後11時に1250℃で電源オフ。
5月5日、釣りから帰ってきた午後5時、まだ350℃
5月6日朝5時98℃今日は窯を開けれそう。
どきどきわくわく
焼き物をする人はこの瞬間が一番楽しいのではないかな。
どきどきワクワク。
焼き物ってそん時その時に全然違ったものになるので二度と同じものができない。
それが醍醐味ではあるけれども、毎度毎度ドッキリなのです。
じゃーーん!
え?????
あれ????
想像してたのと全然違う・・・・(・_・;)
大笑い
小さ目のグリルパンに敷こうと思って作った鍋敷きは熱で歪んじゃったし、白色の予定だった小針は茶色っぽいし・・・
原因はなんなのか、考えていかないと。
全然予定の仕上がりとは違うけれど、楽しかった。
これでどうやって遊ぼうかな♪
(一つ一つはまた別のページを作る予定で準備中)
ドライフラワーを作ってみる
どくだみを乾燥させたものを追加。
家の中に干す。
ドクダミ茶を作ってみようかな・・と思案中。
肴の下ごしらえ
近所に配って残ったお魚約20匹の調理をする。
サバは塩焼き用にして冷凍
アジはこの日、タタキにして晩御飯のおかず。
残ったのは、開き用、フライ用、開き用にして冷凍
後日にゆっくり作ります。
ガシラの小型サイズはさっと薄味で煮て1才の孫娘用に。
コメントを残す