東三国でお魚を食べたいときはここがおすすめ☆あぷちゃ本店

お魚食べたーい♪って思うときあるのよね。
自分で作るのはちょと面倒だな・・・って思ったり。
でも煮魚の美味しいところって意外に少ないのよ。
で、今回連れて行ってもらった居酒屋さん。
美味しかったのでご紹介

お魚おいしいとこ見つけた〜〜。

美味しいお魚たべた〜〜〜〜い!
美味しいとこなあい??
って行ったら連れて行ってくれたお店、
ワオ!煮魚があるよ♪
かっこいい店長さんです。

煮魚って難しくない??

煮魚って家で作るの、むずかしいと思いませんか??
自分で作る味はなんだかくどくなりがちであまり上手じゃない。
高級料理やさんなら煮魚の美味しいのってあるけれど、居酒屋さんってなると意外と探すのが難しいと感じてるのはわたしだけだろか?
煮魚がたべたいってわけではなかったけれど、煮魚食べた。
あっさりとした味付けで私好み。
自分でもこんな味付けの煮魚を作るぞーーーっと思ったのでした。
このくらいスッキリぐらいの方がおいしいんだね。

他のメニューも美味しい!

  • 煮魚
  • 生牡蠣
  • 骨せんべい
  • カツオの塩たたき
  • にゅうめん
  • とろろご飯
  • 麦焼酎ロック
  • 生ビール

二人でこんな感じ
生ビールと焼酎は結構飲んだかも・・・。
カツオの塩たたきも癖になる味です。
新鮮なら、塩の方がいい。
にんにくを一個一個上に乗せて食べたの・・。次の日かなり臭かったらしいです。
ここは注意しよう♪

お値段以上

これで二人で8000円くらいでした。
生牡蠣はお代わりしたし、お酒も結構飲んでこのお値段は出来過ぎですよね。
安くても美味しくなかったらもう行かない!ってなるけれど、この値段でこの味ならまた来ます!

あぷちゃ関連店

実は以前アプチャグループの「A35東三国バル」に行ったことがあって、そこの美人お姉さんにグループ店のことは教わっていたのよね。
今回「あぷちゃ本店」に行ったら、なんとそのお姉さん「大西麻緒」ちゃんがいるではないですか!
以前い行ったの覚えていてくれてありがとう。
あっちこっちとお店を回っているそうです。
とっても楽しい元気の塊のかわいいお姉さんでした♪

まとめ

ちっちゃなお店ですが綺麗で落ち着けます。
生牡蠣、おいしかった〜〜〜〜
締めのとろろご飯もお腹にするするって入ってしまったわ・・・
美味しいお料理と元気なお姉さんと寡黙な店長が素敵な「あぷちゃ本店」でした。

(ここに行った日2019年6月1日)

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください