ロルバーン(Rollbahn)ダイアリーLの方眼ページ

今年はロルバーンの限定ノートを日記がわりにしてつけたりしてみたけれど、やっぱりこっちのダイアリーのほうが使いやすいなってことで新しいダイアリーを買いに行ったらあの柄、この柄欲しいものだらけ(´   `*)  ェヘヘ

でやっと3冊に絞ったのです・・。

ということもあって、遠慮なしにバンバン描いても書いても大丈夫♩(3冊あるし、たれなければまた買おう)

じゃんじゃん気にせずどんどん絵を描いたり思いついたことを書き留めたり、やりたいこと欲しいこと、目標にしたいこと、思いつくままに書いてます。

方眼メモのページ数

 

デルフォニックスのWEBSHOPではページ数は165ページと書かれていますね。
ところが私の記事⬇️にコメントいただいたので、今使ってるこのダイアリーのページを数えて見たら・・
169ページでした。
??
そしてこの時⬆️は163ページってかいてあるんですよね・・。
私が紙を破っちゃったのかもしれないけれど(^_^;)

「シンプルで飽きのこないデザイン」と「使いやすさ」で、定番人気のロルバーンダイアリー。涼しげでスタイリッシュな印象のクリアタイプです。
表紙はプラスチック素材のため、汚れやキズに強く、耐久性があり、1年間しっかりと使えます。やわらかな質感で淡いすりガラスのような風合いが魅力。指紋が付きづらい、さらさらとした手触りです。表紙を開くと、中扉、イヤーカレンダー、イヤースケジュール、マンスリー、方眼メモページ、クリアポケットが続きます。5mm方眼のメモページは、書き込みの多い方にも嬉しい165ページ。インクのにじみと裏写りを抑えた、クリーム色の上質紙です。カードや付箋などを収納できる、便利なクリアポケットも12枚付いています。
カラーはクリア、クリアオレンジ、クリアブルーの全3色。新登場のクリアオレンジは、フレッシュな印象の爽やかな色味がポイント。サイズは、B6に近い大きさで人気のLサイズ。ほかに一回り小さなMもあります。軽やかな素材感が目を引くアイテムです。

タイプ :マンスリー
サイズ:L
素材  :PP、紙
生産国 :日本
サイズ :横148×縦183×厚み20mm
仕様  :メモ(165ページ)/5mm方眼/切り離しミシン目付き/PPポケット12枚付き
対応月 :2020年10月~2021年12月

方眼ページの枚数

方眼ページの枚数は82枚
最初の一枚目はカレンダーの裏が上の画像のとおり方眼になってるので一枚ページが増えて165ページ
のはずなんですが・・・
今使ってる自分のダイアリーでは84枚×2+1で169ページ
何回数えても間違ってないよ・・・
4ページおまけ??
ラッキーーーー!!なのかしら♩
最後のページはこんな感じです

見開きで1日使う

2020年10月のこのダイアリーからは描く(書く)時間が取れてきたので、1日で見開き2ページを使っています。
左のページにはその日のことを
右のページは自由帳がわりに、絵を描いたり好きな言葉を書いたり。
なので計算では一月で約60ページ・・・2ヶ月で120ページ
うしろのページから、欲しいものや読みたい本、見たい映画、目標設定などなどこれから先のことを書き込んで行ってるので、2ヶ月くらいで使い切りそう。
イラストなど、どんどん書いていこうかな・・って思ってます。
というのも、今回欲しいダイアリーがたくさんあって困っちゃったのよね・・・
選びきれずに思い切って3冊かったので、半年分は確保できたからね。
コロナで家にいる時間がふえたので書いて描いて思いっきりロルバーンと遊ぼう〜〜!!
って思ってます

まとめ

今年はコロナで生活がガラッと変わってしまいました。
1日のペースも変わってしまい、調整に戸惑ったところもありますが、ロルバーンに描いている時間が取れるようになって楽しい時間が増えた感じです。
限定ノートを使ってみたりといまだに試行錯誤をしてますが、やはりダイアリーが一番使いやすいという結論に落ち着いてます。
まだまだこれからやりたいことがいっぱいあるので今のこの時期、その下準備にいい時間かな・・
とおもっていろいろロルバーンに書き込み中。
コロナロルバーン生活楽しんでます♩

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください