※この記事は広告を含みます
お疲れなとき
今日はよく働いたな~
晩御飯はお刺身にして何も作らんとこう♪
と思うときは、ちっちゃな庭を散歩して遊べるものを収穫♪この日は
- ミョウガの葉っぱ
- ユーカリの葉っぱ
- カモミールのお花
- ミントの葉っぱ
で食卓の演出してもらいました。
花と葉っぱたち
ユーカリの葉っぱはコロンとしたハート形が可愛い♪
独特な葉っぱの色も好きです。
カモミールはびよ~~んと伸びた枝をあえて選んでみました。
お転婆そうな感じが面白い。
ミントはあばれんぼうさんだから一生懸命摘まないと、どんどんなわばりを広げていくのでいつも食卓のグリーンに登場。
これからモヒートのおいしくなる季節に活躍してくれます。
ミョウガの葉っぱはお刺身のしたの敷物になっていただきました。
- ☆星型のガラスの小皿はダイソーで108円で買ったものですが、ちょっとした演出に面白いです。この日はお箸置きも兼ねて使用
- お花を入れてるのもダイソーでかった小さなグラス。
- タラの子の煮物を盛ってるのは自分でつくったお皿。
- お刺身はふぐのてっさを買ったときのお皿かな?ガラス製。
ちょっとだけ気持ちをいれる
お刺身は御馳走なんだけれど、パックのままとかお皿に移すだけ(それでもずいぶんおいしそうになるけれど)よりも、少しだけ遊び心をプラスすると、一人の食事も楽しみながらちょっと一杯♪ってなります。
きちんと作りこんだアレンジも素敵なんだけど、リラックスしたい日はラフに「楽しい」を前面に出した方が簡単だし、気分がUPします。
是非楽しく遊んでくださいね。
ではでは、また♪
コメントを残す